ヘッドホン

スポンサーリンク
ガジェット

SONY WF-1000XM4にマルチポイント接続機能が追加!使い勝手の変化とアップデート方法を解説

遂にこの日がやってきました。 2022年の年末にLinkBuds/LinkBuds Sと同時にマルチポイント接続に対応することが発表されたWF-1000XM4。待望のマルチポイント接続対応アップデートが降臨しました。 事前の発...
ガジェット

SONY WH-1000XM4 一年間使用レビュー。使ってみて分かった良い点5つとたった1つの不満点

1年前のブラックフライデーにてソニーストアで購入したSONY WH-1000XM4。 なんやかんだ使用していたら購入してから1年が経過していました。 ここ1年の間に後継モデルとなるWH-1000XM5が発売されるなど、ソニーに...
ガジェット

【レビュー】WF-1000XM4を修理に出したらほぼ新品状態で戻ってきた

・WF-1000XM4のバッテリー持ちが短くなった・WF-1000XM4で突然片方のイヤホンの電源が切れる・WF-1000XM4を修理に出すとどんな感じで戻ってくるの? このような「もやもや」を解決する記事となっています。SON...
スポンサーリンク
Galaxy

Galaxy Buds2 レビュー【Galaxyユーザーにはもってこい!?】

・完全ワイヤレスイヤホンが欲しいけど、どの機種を買えばよいか分からない・Galaxyが作る完全ワイヤレスイヤホンってどうなの? 昨今、様々なメーカーが様々な価格帯で販売している完全ワイヤレスイヤホン。筆者もWF-1000XM3と...
ガジェット

【機能編】SONY WF-1000XM4に対する質問にお答えします

この記事はWF-1000XM4の機能に関しての質問への回答をまとめています。 本編はこちらの記事をお読みください。 機能に関する質問 Q1. WF-1000XM4のイヤーピースは他のものを使っても問題なし? 基本的には、他のイヤーピース...
ガジェット

【これさえ見れば全て分かる】SONY WF-1000XM4に対する質問にお答えします

・WF-1000XM3とWF-1000XM4の違いは? ・他のイヤーピースを使っても大丈夫? ・片耳だけでも使用できますか? 以前、Twitterにて投稿したWH-1000XM4の質問に答える記事に引き続き、今回は、SONY WF-1...
ガジェット

【これさえ見れば全て分かる】SONY WH-1000XM4の気になっていることを解決する記事

・WF-1000XM4とWH-1000XM4の違いは? ・WH-1000XM4って結構かさばりますか? ・WH-1000XM4を買いたいけど、オススメの買い方は? 先日より「ガジェットで気になる質問に実際に使っているユーザーが答えてみ...
ガジェット

【買うならどっちがいい?】WF-1000XM4とWH-1000XM4を比較する

SONYが展開しているフラグシップノイズキャンセリングイヤホン・ヘッドホンの1000Xシリーズ。 このモデルの中で、WF-1000XM4とWH-1000XM4を購入するならどちらが良いか?と考えている方は多いのではないでしょうか? そん...
ガジェット

3万円するヘッドホンを約4年間使って分かったことと長く使えるガジェットを選ぶ方法

昨年12月、争奪戦に勝利して手に入れたWH-1000XM4が届いたことで、これまで使用してきたWH-H900Nが現役から退く運びになりました。 まだ使用できる中で退役させた理由として、「壊れてから行動するのは遅い」「後釜となる機種が安...
ガジェット

【これは売れるよ…】SONY WH-1000XM4 ミッドナイトブルー レビュー

・期間限定・数量限定で販売されたWH-1000XM4のレビューです・使ってみると売れている理由がよく分かります・「このヘッドホンが似合う大人になりたい」そう思わせてくれる機種です 先日、期間限定・数量限定で販売されたSONY WH-...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました