完全ワイヤレスイヤホン

スポンサーリンク
ガジェット

SOUNDPEATS Air 5 実機レビュー:使ってみて感じた4つのメリットと2つのデメリット

この記事はSOUNDPEATS様の提供でお送りします。Yamataniです。今年3月にレビューした「SOUNDPEATS Space」に引き続き、SOUNDPEATS Air 5を発売前にご提供していただきましたのでご紹介します。提供レビュ
ガジェット

SONY WF-1000XM5 レビュー。正当進化したけど改善の余地あり

2017年に初代WF-1000Xが発売されて以降、完全ワイヤレスイヤホンの中で「定番」の座を確保したSONY WF-1000Xシリーズ。前作、WF-1000XM4の発売から2年、4回目のフルモデルチェンジが行われました。その名もWF-100
ガジェット

中古で購入してきたバッテリー不良のWF-1000XM4を修理に出してみた結果…

バッテリー不良のWF-1000XM4を修理に出そうとしている人ひょんなことからバッテリー不良のWF-1000XM4を手に入れた人バッテリー不良のWF-1000XM4を見つけた人以前、当ブログでは片耳のバッテリーに問題が生じているSONY W
Galaxy

【他の機種と比べるとどんな感じ?】Galaxy Buds2 比較3番勝負

Galaxy Buds2と同価格帯の完全ワイヤレスイヤホン、そして手持ちの完全ワイヤレスイヤホンを比較したレビュー記事
Galaxy

Galaxy Buds2 レビュー【Galaxyユーザーにはもってこい!?】

・完全ワイヤレスイヤホンが欲しいけど、どの機種を買えばよいか分からない・Galaxyが作る完全ワイヤレスイヤホンってどうなの?昨今、様々なメーカーが様々な価格帯で販売している完全ワイヤレスイヤホン。筆者もWF-1000XM3とWF-1000
スポンサーリンク