Xperia 【待たせすぎ】Android 12になったXperia 1Ⅱで変わったこと 遂にこの日がやってきました....。本ブログでも度々紹介している「国内SIMフリー版Xperia 1Ⅱ」こと、Xperia 1Ⅱ(XQ-AT42)に念願のAndroid 12 OSアップデートがやって来ました!2022年6月から順次行われて 2022.08.10 Xperiaガジェットスマートフォンレビュー
Xperia Xperia 5ⅢとGalaxy S21の2台を所有して分かった両者の「魅力」と「弱点」 ・Xperia 5ⅢとGalaxy S21ってどっちが良いの?・両端末の魅力と弱点は?・これから購入するならどっち?2021年に発売され、現在に至るまでハイエンドスマートフォンの座に残り続けてきたGalaxy S21とXperia 5Ⅲ。筆 2022.06.27 Xperiaガジェットスマートフォンレビュー
ガジェット これぞAndroid界のiPhone!? Galaxy S21 5G レビュー 今回は4月末まで各社で行われていたスマートフォンの投げ売りにて手に入れた1台、Galaxy S21 5G SCG09のレビューになります。人生初のGalaxy、どんな機種でどんな点が気になったのかを中心に紹介します。基本情報スペック価格本体 2022.05.01 ガジェットスマートフォンスマートフォンコレクションレビュー
Xperia 【買ってみた】2年間24円で使用できる!?Xperia 5Ⅲを購入したのでレビューします ・Xperia 5Ⅲの簡易レビュー・2年間24円使用できるってどういうこと?・その仕組みと運用方法について解説します先日、突如として「2年間24円」という実質的に投げ売り状態となったSoftbank版Xperia 5Ⅲ。今回は、「かねてより 2022.03.11 Xperiaガジェットスマートフォンスマートフォンコレクションレビュー
ガジェット 【この価格で大丈夫?】Dell S2722QC レビュー ・大画面の4Kモニターが欲しい・低価格で4K&USB Type-C接続に対応したモニターが欲しいそんな方にオススメしたいモニターを紹介したいと思います。ということで今回は「コスパ最強4Kモニター」こと、Dell S2722QCを紹介したいと 2022.02.07 ガジェットモニターレビュー
ガジェット Logicool MK295 実機レビュー【静音キーボードとマウスのお得なセット!】 ・オンライン会議や配信等でタイピング音が入って欲しくない・静音でフルサイズのキーボードと静かなマウスが欲しい今回はそんなことを考えている方に向けた商品を紹介します。その名は「Logicool K295 COMBO(MK295)」。フルサイズ 2022.01.15 ガジェットレビュー
VAIO SX14 VAIO SX14 on Windows 11 【アップグレードして変わったこと】 ・Windows 11のアップグレード通知が来ていたけど、アップグレードするべき?・アップグレードして変わったことは?筆者が普段使用しているVAIO SX14(VJS142)にも遂にWindows 11が配信されました。ということで今回は、 2022.01.07 VAIO SX14ガジェットコラムパソコン
ガジェット 【ケーブル1本で配信環境を構築!】Blue Yeti X & Logicool Streamcam C980 実機レビュー ・ケーブル1本で接続できるマイクとWebカメラ・手軽に配信環境やオンライン会議の環境を整えられる今回は、Logicool製品紹介第2弾ということで、今回はマイク「Yeti X」とWebカメラ「Streamcam C980」を紹介します。この 2021.12.24 ガジェットパソコンレビュー
ガジェット 【これは売れるよ…】SONY WH-1000XM4 ミッドナイトブルー レビュー ・期間限定・数量限定で販売されたWH-1000XM4のレビューです・使ってみると売れている理由がよく分かります・「このヘッドホンが似合う大人になりたい」そう思わせてくれる機種です先日、期間限定・数量限定で販売されたSONY WH-1000X 2021.12.19 ガジェットヘッドホンレビュー
ガジェット Logicool MX KEYS MINI レビュー 【無駄のない機能美を兼ね備えたキーボード】 ・小型なキーボードが欲しい・シンプルでミニマムなキーボードが欲しい・取り回しの効くキーボードが欲しいそんなことを考える方にオススメしたいキーボードがあります。その名は「Logicool MX KEYS MINI」。果たしてどんなキーボードな 2021.12.15 ガジェットレビュー