【買うなら急げ】今更ながら筆者がXperia 5Ⅲの購入をオススメする3つの理由

Xperia
この記事は約8分で読めます。
記事内に広告が含まれています。予めご了承ください。
スポンサーリンク
・ゲームが出来る性能があって、そこまで価格が高くない機種が欲しい
・性能、機能、価格のバランスが取れたスマートフォンが欲しい
・片手で持てる動作が快適なスマートフォンが欲しい

そんな人に向けてオススメ出来る機種こそが今回紹介するスマートフォン、Xperia 5Ⅲです。

発売から間もなく1年が経とうとしているスマートフォンですが、2022年8月の時点で最新モデルのXperia 1Ⅳと肩を並べて販売されています。

今回はそんなXperia 5Ⅲについて、今更ながら筆者が購入をオススメする理由について解説をします。

ソニー Xperia5III / SIMフリースマホ / 【日本正規代理店品】 / 防水/防塵/Snapdragon 888 / ストレージ256GB / ブラック/XQ-BQ42 B
created by Rinker
ソニー(SONY)
スポンサーリンク

今更ながらXperia 5Ⅲの購入をオススメする理由

今更ながらXperia 5Ⅲの購入をオススメする理由は大きく分けて3つあります。

1つ目は「価格が比較的安いこと」、2つ目は「価格、性能、機能のバランスが高次元でバランス取りされていること」3つ目は「サイズ感含めて万人受けするよう工夫されていること」です。

価格が比較的安いこと

1つ目に価格が比較的安いことが挙げられます。

これはキャリアや販売店によって販売価格は異なりますが、Xperia 5Ⅲは平均して11~13万円台で購入すること可能です。

SIMフリー版Xperia 5Ⅲの価格【画像はソニーストアより】

これは、同世代で販売を続けている機種の中は比較的遜色ない価格ですが、近い性能を持つXperiaの中ではかなり安い部類に入ります。

昨今は性能は高いが価格も高いという機種が増えており、値段は高いが性能の高い機種を買うか、価格は安いが性能は低い機種を買うかの2択となっているのが現状です。

そんな中で、ある程度の性能があり、値段もそこまで高くないという丁度いいラインを突いているのがこのXperia 5Ⅲだといえます。

価格、性能、機能のバランスが高次元でバランス取りされている

2つ目にXperia 5Ⅲは価格、性能、機能のバランスが取れていることが挙げられます。

性能面においては、CPUにQualcomm™Snapdragon 888 5Gを搭載しており、RAMは8GB、ストレージはキャリア版では128GB、SIMフリー版では256GBを搭載。

これだけの性能があれば、最近のゲームは勿論日常的な動作もかなり快適に使用することが出来ます。

ある程度本体が発熱している状態でもこれだけのスコアを出せるため、日常的な動作も問題なくこなせる

筆者もXperia 5Ⅲを所有していますが、ゲーム時に発熱を抑えてくれる機能などを駆使することで高グラフィックなゲームも問題なくこなせますし、本体の動作に対して不満を覚えることは殆どありません。

Game enhancer(ゲーム専用モード)にベンチマークアプリを登録し「パフォーマンス優先」に設定した際のスコア。これだけあれば十分にゲームをすることができる

機能面においては、カメラ部分は最高級モデルのXperia 1Ⅲと殆ど変わらないユニットを搭載しており、16mmの超広角からデジタルズーム含む300mmの望遠まで1台で対応することが出来ます

Xperia 5Ⅲのカメラユニット。3D iToFセンサー以外はXperia 1Ⅲと同じユニットが採用されている

オーディオ面においても360 Spatial Soundやフロントステレオスピーカーを採用しており、Xperia 1Ⅲとほぼ変わらない機能を搭載しているため十分すぎる音質を実現しています。

ワイヤレス充電に対応していないことなど細かい点においては差を感じますが、最高級モデルであるXperia 1Ⅲと比較しても遜色ない機能を搭載しているのはXperia 5Ⅲの強い点です。

Xperia 1ⅢとXperia 5Ⅲの機能比較。機能における違いはこれだけである

必要な機能を無駄なく詰め、本体価格を安く抑えてバランス取りがなされているのがXperia 5Ⅲであり、今でもオススメできる部分になります。

サイズ感含めて万人受けするよう工夫されている

3つ目にサイズ感を含めて万人受けするよう工夫されていることがあります。

Xperia 5ⅢはXperia 1Ⅲと比較しても機能や本体サイズが万人受けするように配慮されているスマートフォンです。

Xperia 1Ⅱ(本体寸法は1Ⅲとほぼ同じ)との比較

その例として、ディスプレイはXperia 1Ⅲは6.5インチの4K HDR 120Hz対応の有機ELディスプレイなのに対して、Xperia 5Ⅲは6.1インチのFHD+ HDR 120Hz対応の有機ELディスプレイに抑えられています。

実際に「4Kもいらない!」と思っている人は多いことでしょうから、ディスプレイをFHD+に抑えてもその差は殆どありません。

それでいてバッテリー容量は両機種ともに4500mAhと同じになっているため、自ずとバッテリー持ちはXperia 5Ⅲの方が良くなっているのです。

実際にXperia 1Ⅲを所有している訳ではないので比較は出来ませんが、Xperia 5Ⅲのバッテリー持ちは体感でわかるレベルで良い印象を受けます。

更に画面サイズを小さくしたことで本体も片手で持てるサイズになっており、人によっては片手で操作することも可能です。

それによって、Xperia 1Ⅲのサイズ感に抵抗感があった人を取り込むことも出来ているそんな1台に仕上がっています。

こういった「細かな部分のコストカット」が万人受けするスマートフォンのバランスを作り出している唯一無二のXperiaなのです。

買うならモデルチェンジを控えている今がチャンス

そんな「丁度いいスマートフォン」こと、Xperia 5Ⅲですが、買うならばモデルチェンジを控えている今がチャンスといえます。

その理由は、Xperiaシリーズのモデルチェンジにおける周期で、5シリーズが発表される時期が近づいているからです。

Xperia 5シリーズの発表及び発売日一覧

例年、Xperiaは1シリーズ、10シリーズを4月~6月に、5シリーズを9月~10月にモデルチェンジを行っている傾向があります。

そのため、例年通り行くならばXperia 5Ⅲの後継モデルはもう間もなく発表、発売されることになります。

因みに、2022年8月現在ではこういった噂は殆ど立っていませんが、周期的に見てこれから発表されることは十分に想定できます。

そういったことから、5シリーズの噂が一切立っていない今こそがXperia 5Ⅲを買うチャンスなのです。

新モデルが発表された場合、Xperia 5Ⅲは店頭での在庫限りの販売になる他、発表前から少しずつですが販売数を減らしていくため購入がしずらくなっていきます。

一部例外としてSIMフリー版Xperia 5Ⅲは次期モデルが発売されても販売を継続することが予測されますが、キャリア版が欲しければ早めに動く必要があります。

2022年8月現在、既にau Online Shopでは取り扱いが終了している【画像はau Online Shopより】

勿論、今後特価に関する情報が出る可能性は高いですが、万人受けするXperiaであり、ある程度の人気がある以上その可能性は低いと予想します。

以上より、Xperia 5Ⅲを買うならモデルチェンジを控えているであろう今がチャンスなのです。

まとめ

今回は「今更ながら筆者がXperia 5Ⅲをオススメする理由」ということで、3つの理由を踏まえて解説してきました。

簡単にまとめると以下の通りです。

  1. Xperia 5ⅢはXperiaシリーズの中でも価格と性能のバランスが取れていること
  2. 昨今のスマートフォンの高価格化に対して、比較的安い価格で販売されていること
  3. 本体サイズや機能が一般向けになっており、幅広い層で使用できる一台となっていること

この記事がスマートフォンを選ぶ上での参考になって頂けると幸いです。

ソニー Xperia5III / SIMフリースマホ / 【日本正規代理店品】 / 防水/防塵/Snapdragon 888 / ストレージ256GB / ブラック/XQ-BQ42 B
created by Rinker
ソニー(SONY)

コメント

タイトルとURLをコピーしました