VAIO SX14 on Windows 11 【アップグレードして変わったこと】

VAIO SX14
この記事は約5分で読めます。
記事内に広告が含まれています。予めご了承ください。
スポンサーリンク
・Windows 11のアップグレード通知が来ていたけど、アップグレードするべき?
・アップグレードして変わったことは?

筆者が普段使用しているVAIO SX14(VJS142)にも遂にWindows 11が配信されました。
ということで今回は、VAIO SX14(VJS142)ユーザー向けに、今からアップグレードするべきなのか?アップグレードして変わったところはどこなのか?を解説します。

これからWindows 11のアップグレードをしたいと考えている人は是非参考にしてください。

スポンサーリンク

アップデートする前に

前提として、Windows 11のアップグレードは設定アプリに専用の表示が出るまで行わないほうがよいです。

今回は設定アプリのアップグレード項目にWindows 11にアップグレードできる通知が来たのでそれに従ってアップグレードしました。

Windows 10がインストールされていてアップグレード要件を満たす機種の場合、動作確認が取れ次第設定画面に画像のような画面が出るのでこれを確認するようにしましょう。

アップデート要件を満たす機種の場合、画面のような表示が出る

アップグレードして変わったこと

結論、アップグレードして変わった点は特にありません。
元からプリインストールアプリが少ないので、それらからの不具合は発生しませんでした。
公式がアップグレードを配信するまで待機していたので、ドライバに対しての不具合等は一切発生していません。

Bluetoothが使えなくなる、Windows Helloのカメラや指紋認証センサーが使えないといったことはありません。

OS全体

OS自体は結構変わっているので全ては解説しませんが、ここでは大きく変わったと感じたことを書いていきます。

1. アプリや表示全般が丸みを帯びたものに

全体的にスマートフォンを意識したようなデザインになりました。
アプリ全体は角に丸みを帯びており、どこかスマートフォンのような優しいデザインになっています。

また、アニメーションもなめらかになっており、これまでのWindowsとは違う感じがしました。
接続済みのBluetoothデバイスの数や、接続しているWi-Fiのアクセスポイント名なども表示されるようになった点は有り難い所です。

2. タスクバーの表示が真ん中に、左寄せにも設定可能

何も設定しなければタスクバーのアイコン表示は真ん中に表示されます。
これは従来のWindows同様、左寄せにすることも可能です。

好みに合わせて自由に弄れますが、タスクバーの位置を上にしたり横にすることはできなくなっているので注意が必要です。

3. スタートメニューには慣れが必要

正直な話、スタートメニューはかなり使いづらくなっています。
Windows 10のスタートメニューとは異なり、全てのアプリを表示するまでにワンクッション置かないといけません。

基本的に検索をしようしている人はそこまで苦戦しませんが、ここの部分についても質が低くなっているので注意が必要です。

また、検索画面のパフォーマンスが悪いのも現段階で気になる点です。
今後のアップデートでの改善を期待して待ちたいと思います。

デバイスの接続状態も分かりやすくなっている。また、対応しているBluetoothデバイスであればバッテリー残量を確認できる。

VAIO SX14(VSJ142)で発生した問題点

大前提、Windows 11にアップグレードしても大半のアプリの動作は問題ありません。
Microsoft系のアプリは勿論、Google ChromeやZoomといったアプリも問題なく動作します。

また、個人的に懸念していた仮想マシンについては、VMware、Virtualboxの2つは問題なく動作しました。
ただし、私の機種にも不具合は発生したのでこれを紹介します。

仮想マシンも問題なく動作した【画像はOracle VirtualboxでLinuxを動作させている様子】

1. 一部のWi-Fiで「インターネット なし」の表示になる

私のVAIO SX14(VJS142)の場合、特定のネットワークに接続しようとすると「インターネット なし」と表示される問題が発生しました。

Windows 10の段階で発生していたものの、ここ最近は落ち着いていたので発生したときは驚いたし、起こる可能性があるので共有します。

また、これについてはWindows 10の時と同じ対処法で解決したのでこの記事を読んでください。

【備忘録】Windows 10/11で「インターネット なし」になったときにやるべきこと
・Windows 10・11で「インターネット なし」の表示になる・大学や職場といった特定のネットワークでインターネットに繋がらない・色々とやってみたけど、解決方法が分からないWindows 10・11にて「インターネット なし」の表示にな

2. ファンの音がうるさくなった

元から電源接続時のファンの音がうるさいVAIO SX14ですが、アップデート直後はこれに拍車をかけるようにうるさかったです。

現在では複数のアップデートが行われたことで、かなり静かになっています。
要因として、Windowsアップデートをすると改善されたので最適化されていないことがあると考えます。アップデート直後に起こった問題だといえるでしょう。

結論:アップグレード出来るならした方がいい

結論、筆者の意見としては「アップグレード出来るならした方が良い」です。
極端に動作しないソフトがある等の理由がない限りはアップグレードしても問題ないといえます。

アップグレード後の全体的な満足度は非常に高いです。
極端な不具合もありませんし、大半の問題はWindows 10と同じ内容で解決が出来るのでなんとかなります。

多少の不具合についても、調べれば大抵の解決策は見れるのでなんとか解決することが可能ですので、過度に身構えてアップグレードを避ける必要もありません。

ただ、スマートフォンに似たUIの相性、目玉機能の未実装などWindows 10から乗り換える魅力がある訳でもないので、最後は自分で決めるようにしましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました