こんにちは。ISP0228です。
今回は私がSONY製品を好きになったきっかけについてお話をします。
今ではこのブログを含め、SONY製品を紹介したり考察記事を書くくらいSONYが好きな筆者ですが、こうなったきっかけは実に単純なものでした。
この記事の前半ではSONY製品が好きになったきっかけを、後半はどうしてここまでSONY製品が増殖していったのかを話します。
Contents
SONY製品が好きになったきっかけ
私がSONY製品を好きになったきっかけは、WALKMANを買ったことから始まります。
以前の記事で書いた「2,000円の音楽プレイヤーを買って大失敗した話」の後、実際にWALKMANを購入しました。
購入した機種はWALKMAN NW-E083。エントリーモデルのWALKMANになります。
上位モデルと比べるとハイレゾ等対応してませんが、音質は良く、感動しました。
「これが私の求めていた音楽プレイヤーだ!」そんな風に思いました。
そして、もう一つ思ったことがWALKMAN付属のイヤホンMDR-NC31がとにかく使いやすいイヤホンだったことです。
今まで使ってきたイヤホンとは全く違う形状で、音質も良ければノイズキャンセリングにも対応している。なんて素晴らしいイヤホンなんだと感動しました。
そして、このイヤホンが後のSONY製品増殖に繋がります。
これらの経験がきっかけで、音響機器 = SONYというイメージが私の中に定着し、SONY製品が好きになりました。
ここからSONY製品が増殖していった理由
そんな訳で、SONY製品が好きになった筆者ですが、普通であればWALKMAN程度でここまでオタクになることはありません。
いくら物心が付いた時から車オタクだった、言わばオタク体質の筆者でもここまでにはなりません。
では何でここまでのSONY製品が増殖していったのか?これには様々なきっかけが絡んでいます。
きっかけその1:WALKMAN付属のイヤホンが壊れた
これが全ての始まりです。
当時の私はWALKMANを買って以降、付属イヤホンMDR-NC31と共に外出先には必ずと言っていい程持ち歩いていました。
そして、悲劇は突然起こりました。
買い物先で車から降りようとした時、MDR-NC31を車のドアに挟んでしまったのです。
前述したように、当時の私はMDR-NC31を愛していたので壊れた時はものすごくショックを受けました。
それから暫くして、MDR-NC31を買おうとAmazonを見てみると、そのイヤホンの価格に驚きます。そして次のきっかけが生まれたのです。
きっかけその2:イヤホンだけを買うならもっと良いWALKMANを買ってやる!と宣言し、Xperiaを買った
当時のMDR-NC31の価格は約5,000円という価格を見て驚いた私は「イヤホンだけ買うならいっそのこと新しいWALKMANを買ってやる」と訳のわからないことを宣言します。これが2つ目のきっかけです。
ソニー SONY イヤホン MDR-NWNC33 : ノイズキャンセリング機能搭載ウォークマン専用 カナル型 ブラック MDR-NWNC33 B
- 発売日: 2010/05/01
- メディア: エレクトロニクス
そして、WALKMANの上位モデルであるNW-F880シリーズを買おうと思い躍起になります。しかし、それは価格の都合上買うことができずに断念。
暫く途方に暮れていた時、3DSでYouTubeを見ているととある動画に出会います。
そして、この動画がきっかけで私はXperiaを購入することになりました。
その動画については既に削除されているため見ることはできませんが、内容はXperiaとWALKMANを比較しているものでした。
そして、この動画を見た後、Xperia acro HDを購入。そこからSONY製品が増殖していった訳です。
これが、SONY製品が好きになってから、増殖するまでの話です。
結局、WALKMANはどうなっているの?
そんな、私をSONY好きへと導いたWALKMANですが、その現在はどんな感じなのか?
それだけお話して終わりにしようと思います。
結論は現在も問題なく使ってます。
使う機会は以前よりも少なくなりましたが、ラジオを聴いたり音楽を聴く時に使っています。
最近では筆者の持っている音楽ファイルが多くなり、このWALKMANでは全て扱いきれなくなってしまいましたが、特に好きな曲なんかは入れて聴いています。
以前のように現役バリバリでは使えませんが、それでも時々使ってみると、初めて触った時のような感覚に戻れる。そんな感じがします。
今後は、初めて音質に感動した「あの時」を思い出すためのタイムマシンだと思い、常に初心であることを大事にしていきたいです。
というわけで今回の記事は以上になります。
本記事が良かったと感じた方は、是非「ガジェットについての記事」も御覧ください。
普段はこんな感じのことを書いています。
このブログでは、SONY製品とVAIO、ガジェットが好きな筆者が、ガジェット選びの参考になれるような、検証やレビューを書いています。
時には今回の記事のような内容も書きます。
文章の指摘、要望、質問等ございましたらTwitterで教えて下さい。
コメント